スペイン ラ・リーガ 06/20 17:30 30 [5] ヘタフェ v エイバル [16] D 1-1
スペイン ラ・リーガ 06/17 17:30 29 [16] エイバル v アスレティック・ビルバオ [10] D 2-2
スペイン ラ・リーガ 06/14 17:30 28 [2] レアルマドリード v エイバル [16] L 3-1
スペイン ラ・リーガ 03/21 20:00 29 エイバル v アスレティック・ビルバオ - Postponed
スペイン ラ・リーガ 03/13 20:00 28 レアルマドリード v エイバル - Postponed
スペイン ラ・リーガ 03/10 19:00 24 [16] エイバル v レアルソシエダ [6] L 1-2
スペイン ラ・リーガ 03/07 12:00 27 [16] エイバル v マヨルカ [18] L 1-2
スペイン ラ・リーガ 02/29 12:00 26 [16] エイバル v レバンテ [10] W 3-0
スペイン ラ・リーガ 02/22 15:00 25 [2] バルセロナ v エイバル [16] L 5-0
スペイン ラ・リーガ 02/16 15:00 24 エイバル v レアルソシエダ - Postponed
スペイン ラ・リーガ 02/07 20:00 23 [15] CDアラベス v エイバル [16] L 2-1
スペイン ラ・リーガ 02/02 13:00 22 [16] エイバル v レアルベティス [12] D 1-1
スペイン ラ・リーガ 01/26 13:00 21 [18] セルタ v エイバル [16] D 0-0
スペイン コパ・デル・レイ 01/23 20:00 9 CDバダホス v エイバル L 3-1
スペイン ラ・リーガ 01/18 20:00 20 [16] エイバル v アトレティコ・マドリード [3] W 2-0
スペイン コパ・デル・レイ 01/12 11:00 8 カセレーニョ v エイバル W 1-2
スペイン ラ・リーガ 01/04 12:00 19 [8] バレンシア v エイバル [16] L 1-0
スペイン ラ・リーガ 12/20 20:00 18 [16] エイバル v グラナダ [9] W 3-0
スペイン コパ・デル・レイ 12/17 18:00 7 SDログローニョ v エイバル W 0-5
スペイン ラ・リーガ 12/14 17:30 17 [6] アスレティック・ビルバオ v エイバル [16] D 0-0
スペイン ラ・リーガ 12/08 11:00 16 [16] エイバル v ヘタフェ [8] L 0-1
スペイン ラ・リーガ 11/30 15:00 15 [6] レアルソシエダ v エイバル [16] L 4-1
スペイン ラ・リーガ 11/24 15:00 14 [16] エイバル v CDアラベス [15] L 0-2
スペイン ラ・リーガ 11/09 17:30 13 [14] エイバル v レアルマドリード [3] L 0-4
スペイン ラ・リーガ 11/03 17:30 12 [20] レガネス v エイバル [15] W 1-2
スペイン ラ・リーガ 10/31 18:00 11 [17] エイバル v ビジャレアル [7] W 2-1
スペイン ラ・リーガ 10/26 16:30 10 [12] バリャドリード v エイバル [16] L 2-0
スペイン ラ・リーガ 10/19 11:00 9 [14] エイバル v バルセロナ [3] L 0-3
欧州親善試合 10/10 17:00 - トゥールーズ v エイバル L Abandoned
スペイン ラ・リーガ 10/04 19:00 8 [15] レアルベティス v エイバル [11] D 1-1

Wikipedia - SDエイバル

SDエイバル(スペイン語: Sociedad Deportiva Eibar, バスク語: Eibar Kirol Elkartea)は、バスク州ギプスコア県エイバルを本拠地とするスペインのサッカークラブ。2023-24シーズンはセグンダ・ディビシオン所属。

1940年11月30日創設。クラレット(ワイン色/濃赤紫色)と青色のシャツ、青色のパンツを着用する。8,164人収容のエスタディオ・ムニシパル・デ・イプルーアをホームスタジアムとしている。SDウエスカがプリメーラ・ディビシオンに昇格するまでは、プリメーラ最小規模のクラブだった。

また、エイバルはサッカークラブでは唯一、UNE-EN-ISO 9001 (品質管理システム) を持つクラブでもある。

History

1940年11月30日、デポルティーボ・ガジョとウニオン・デポルティーバ・エイバレーサが合併し、エイバルFC(Eibar Fútbol Club)が創設された。その後名称がSDエイバル(Sociedad Deportiva Eibar)に変更された。1943-44シーズンにフルタイムのサッカークラブとして再編成された。1950年にリーガ・エスパニョーラ(全国選手権)のテルセーラ・ディビシオン(当時3部相当)に昇格し、3シーズン後の1953年にセグンダ・ディビシオン(2部)に昇格した。5シーズン後にテルセーラ・ディビシオンに降格すると、その後の28シーズンのうち25シーズンをテルセーラ・ディビシオンで過ごした。1977年にはセグンダ・ディビシオンB(現3部相当)が創設された。1988年、再びセグンダ・ディビシオンに昇格した。

2005-06シーズン終了後にセグンダ・ディビシオンBに降格したが、すぐにセグンダ・ディビシオンBで優勝し、昇格プレーオフではCEルスピタレートやラージョ・バジェカーノに勝利して1シーズンでのセグンダ・ディビシオン返り咲きを決めた。2012-13シーズンのコパ・デル・レイ・ラウンド32では同じバスク州に本拠地を置くアスレティック・ビルバオと対戦し、ホームでは0-0、エスタディオ・サン・マメスで1-1と引き分け、アウェーゴール差で勝ち上がりを決めた。貴重な得点を決めたのはアスレティックの下部組織出身のミケル・アルアバレーナであり、指揮を執っていたのはガイスカ・ガリターノ監督である。同シーズンのリーグ戦ではセグンダ・ディビシオンBのグループ2を2位で終え、昇格プレーオフではCDアルコジャーノ、レアル・オビエド、ルスピタレートを破ってセグンダ・ディビシオン昇格を決めた。

そして2013-14シーズンはセグンダ・ディビシオンで優勝し、クラブ史上初のプリメーラ・ディビシオン昇格を決めた。

2014-15シーズンは18位に終わり降格であったが、13位のエルチェCFに税金未払いや経営透明性の問題があるとして、スペインプロサッカー機構がセグンダ降格を命じたことでエイバルのプリメーラ残留が決定した。

2015-16シーズンには乾貴士が加入し、2017-18シーズンまで所属(2019-20シーズンに復帰)。同シーズンはラ・リーガ昇格後最高位の9位で終えた。

以降、粘り強い闘いでラ・リーガの座を死守。しかし、2020-21シーズンは2021年に入ってから未勝利の状態が続き、5月16日のバレンシアCF戦に1-4で敗れ、セグンダ降格が決定した。

エイバルは、スペイン・バスク自治州ギプスコア県エイバルに本拠地を置くサッカークラブ。1940年に創設され、現在はセグンダ・ディビシオン(2部)に所属している。

エイバルは、バスク地方の小さな町に本拠地を置くクラブでありながら、近年はラ・リーガ(1部)に昇格するなど、躍進を遂げている。2014-15シーズンには、ラ・リーガに初昇格を果たし、7位という好成績を収めた。2016-17シーズンには、コパ・デル・レイ(スペイン国王杯)の準々決勝に進出した。

エイバルは、攻撃的なサッカーを展開するチームとして知られており、ラ・リーガでも屈指の得点力を誇る。チームの中心選手は、スペイン代表のマルク・コケタと、ウルグアイ代表のクリスチャン・ストゥアニである。

エイバルは、バスク地方の誇るサッカークラブであり、ラ・リーガでもその存在感を示している。今後も、その躍進が期待される。