セルビアリーグ 08/27 08:00 - FKカベル・ノヴァ・サド v FKインジヤ D 2-2
セルビアリーグ 08/19 15:00 - FKインジヤ v FKディナモ 1945 パンチェヴォ L 0-1
セルビアリーグ 08/13 15:00 - FKポドゥナヴァツ・ベレギシュ v FKインジヤ W 1-2
セルビア プルヴァリーガ 05/27 15:30 37 [6] ラドニチュキ・スレムスカ・ミトロヴィツァ v FKインジヤ [4] D 1-1
セルビア プルヴァリーガ 03/23 14:00 25 [4] RFKノビサド1921 v FKインジヤ [5] D 1-1
セルビアカップ 10/12 13:00 5 FKインジヤ v FKナプレダク L 0-2
セルビア プルヴァリーガ 09/28 15:00 11 [12] FKトレイラ・クルシェバツ v FKインジヤ [4] D 1-1
欧州親善試合 07/13 12:00 - FKチャイェティナ v FKインジヤ D 1-1
クラブ親善試合 07/06 08:00 - FKインジヤ v IMTノヴィベルグラード W 3-1
欧州親善試合 07/02 16:00 - FKヴルシャツ v FKインジヤ L 3-2
セルビア プルヴァリーガ 03/23 14:00 27 [5] IMTノヴィベルグラード v FKインジヤ [2] D 2-2
セルビア プルヴァリーガ 11/10 12:00 17 [1] FKインジヤ v ロズニツァ [10] D 0-0
欧州親善試合 07/10 15:30 - ラドニチュキ・スレムスカ・ミトロヴィツァ v FKインジヤ L 2-1
欧州親善試合 07/03 08:00 - FKインジヤ v ブドゥチノスト・ドバノヴツィ W 3-1
セルビア スーペルリーガ 04/12 14:00 31 [17] FKインジヤ v FKバチュカ・パランカ [20] W 1-0
セルビア スーペルリーガ 04/08 14:00 30 [18] FKズラティポル v FKインジヤ [17] D 2-2
セルビア スーペルリーガ 04/03 12:55 29 [17] FKインジヤ v ラドベオグラード [15] W 1-0
欧州親善試合 03/27 12:00 - FKバチュカトポラ v FKインジヤ L 3-0
セルビア スーペルリーガ 03/21 14:00 28 [3] ヴォイヴォディナ v FKインジヤ [17] L 2-1
セルビア スーペルリーガ 03/14 12:00 27 [17] FKインジヤ v FKノビパザル [13] W 1-0
セルビア スーペルリーガ 03/07 12:00 26 [16] FKインジヤ v FKラドニク・スルドゥリツァ [8] L 0-1
セルビア スーペルリーガ 03/03 15:05 25 [13] ヤボルイヴァニツァ v FKインジヤ [17] D 1-1
セルビア スーペルリーガ 02/26 12:00 24 [17] FKインジヤ v パルチザン・ベオグラード [2] L 0-6
セルビア スーペルリーガ 02/21 12:00 23 [17] FKナプレダク v FKインジヤ [15] L 1-0
セルビア スーペルリーガ 02/17 12:00 22 [17] FKインジヤ v ムラドストルチャニ [11] W 1-0
セルビア スーペルリーガ 02/13 12:30 21 [10] FKヴォジュドヴァツ v FKインジヤ [17] D 1-1
セルビア スーペルリーガ 02/06 12:00 20 [16] FKインジヤ v FKチュカリチュキ [4] L 0-1
セルビア スーペルリーガ 12/17 12:00 19 [15] FKインジヤ v FKバチュカトポラ [12] L 0-3
セルビア スーペルリーガ 12/11 15:00 18 [5] FKプロレテル・ノヴィ・サド v FKインジヤ [14] L 1-0
セルビア スーペルリーガ 12/06 12:00 17 [13] FKインジヤ v スパルタク・スボティツァ [6] L 3-4

Wikipedia - FKインジヤ

フドバルスキ・クルブ・インジヤ(セルビア語: Фудбалски клуб Инђија, セルビア・クロアチア語: Fudbalski klub Inđija)は、セルビアのヴォイヴォディナ・インジヤをホームタウンとするサッカークラブである。

History

1933年に鉄道労働者のクラブとして創設された。当初はŽAKの名前で活動し、その後すぐにFKジェレズニチャルに改称、1969年にFK PIKインジヤに改称、1975年にスポンサーの名を冠したFKアグロウニヤに改称、1994年にFKインジヤに改称、2001年にスポンサーの名を冠したBrazda-coopに改称、2003年7月14日にFKインジヤに改称された。

2009-10シーズンにプルヴァリーガで優勝して最上位リーグのスーペルリーガに初昇格した。

FKインジヤは、セルビアのインジヤを拠点とするサッカークラブです。1933年に創設され、現在はセルビア・スーパーリーガに参加しています。ホームスタジアムはスタディオン・クド・ラデ・ミリッチです。

インジヤは、セルビア・カップを2回(1969年、1970年)優勝しています。また、セルビア・スーパーリーガでは、2009-10シーズンに3位、2010-11シーズンに4位となっています。

インジヤのホームスタジアムであるスタディオン・クド・ラデ・ミリッチは、1933年に建設され、収容人数は5,000人です。スタジアムは、セルビア解放戦争の際に破壊され、1950年に再建されました。

インジヤのライバルは、FKヴォイヴォディナとFKスパルタク・スボティツァです。ヴォイヴォディナとは、同じヴォイヴォディナ自治州を拠点としており、毎年ダービーマッチが行われています。スパルタク・スボティツァとは、同じバチュカ郡を拠点としており、こちらもダービーマッチが行われています。

インジヤの歴代所属選手には、ドラガン・ストイコビッチ、シニシャ・ミハイロビッチ、デヤン・サビチェビッチ、ペタル・ストイコビッチ、ネマニャ・ビディッチ、ブランコ・イバノビッチ、アレクサンダル・コラロフ、ドゥシャン・タディッチなど、セルビアを代表する選手が数多く在籍しています。