WTAラバト 05/01 18:15 25 ベサニー マテック=サンズ v シエ・スーウェイ 6-3,6-7,1-6
WTA Stuttgart Qual 04/22 09:00 46 [60] シエ・スーウェイ v ベロニカ・クデルメトバ [192] 3-6,3-6
WTA Stuttgart Qual 04/21 11:45 45 [60] シエ・スーウェイ v カタリナ・ゲルラッハ [391] 2-6,7-5,6-2
ルガーノ、スイス 04/11 09:35 25 [60] シエ・スーウェイ v ポロナ・ヘルコグ [80] 5-7,0-6
WTAマイアミ 03/24 15:00 25 [61] シエ・スーウェイ v カロリナ・プリスコバ [6] 4-6,6-1,6-7
WTAマイアミ 03/22 21:25 24 [33] ソラナ・チルステア v シエ・スーウェイ [61] 5-7,2-6
WTAマイアミ 03/21 18:30 23 [208] ケイティ・ボールター v シエ・スーウェイ [61] 4-6,5-7
WTAインディアンウェルズ 03/10 19:00 24 カルラ スアレス・ナバロ v シエ・スーウェイ 6-4,2-6,6-3
WTAインディアンウェルズ 03/09 01:55 23 Witthoeft, Carina v シエ・スーウェイ Retired
Indian Wells, USA, Qualifying 03/06 19:00 45 シエ・スーウェイ v バルボラ・クレチコバ 7-5,6-1
Indian Wells, USA, Qualifying 03/05 20:35 44 シエ・スーウェイ v オザキ,リサ 6-4,6-3
WTAインディアンウェルズ 03/01 18:00 26 シエ・スーウェイ v キャロライン・ドールハイド 6-7,6-7
WTAインディアンウェルズ 02/27 21:45 25 シエ・スーウェイ v アシュリー クラッツァー 6-4,7-5
WTA Dubai Qual 02/18 06:30 46 シエ・スーウェイ v マリア・サッカリ 5-7,5-7
WTA Dubai Qual 02/17 06:30 45 クリスティーナ・クコワ v シエ・スーウェイ 3-6,6-4,0-6
Doha, Qatar, Qualifying 02/10 09:35 45 シエ・スーウェイ v ヴェラ・ズヴォナレヴァ 4-6,4-6
全豪オープン女子 01/22 02:00 26 シエ・スーウェイ v アンゲリク・ケルバー 6-4,5-7,2-6
全豪オープン女子 01/20 10:45 25 シエ・スーウェイ v ラドワンスカ,アグニエスツカ 6-2,7-5
全豪オープン女子 01/18 01:45 24 ガルビネ・ムグルサ v シエ・スーウェイ 6-7,4-6
全豪オープン女子 01/16 06:30 23 シエ・スーウェイ v リン・ジュー 0-6,6-0,8-6
WTAオークランド 01/06 02:45 28 シエ・スーウェイ v ゲルゲス、ユリア 1-6,4-6
WTAオークランド 01/05 21:00 27 シエ・スーウェイ v バルボラ ストリコバ 0-6,6-2,6-2
WTAオークランド 01/02 23:30 26 イザリン・ボナヴェントゥール v シエ・スーウェイ 4-6,3-6
WTAオークランド 12/31 23:30 25 日比野 菜緒 v シエ・スーウェイ 0-6,3-6
ITF Women Dubai 12/13 08:00 26 [83] シエ・スーウェイ v シュテファニー・フォーゲル [174] 1-6,7-5,0-6
ITF Women Dubai 12/11 11:55 25 [83] シエ・スーウェイ v アナスタシア・ポタポワ [243] 6-3,6-1
WTA Honolulu 11/21 23:10 25 [191] アマンダ・アニシモバ v シエ・スーウェイ [82] 6-0,6-1
WTAホアヒン 11/12 10:00 29 [165] ベリンダ・ベンチッチ v シエ・スーウェイ [96] 6-3,6-4
WTAホアヒン 11/11 08:00 28 [96] シエ・スーウェイ v ヴィクトリヤ・ゴルビッチ [128] 6-3,7-6
WTAホアヒン 11/10 09:25 27 [171] バルバラ ハース v シエ・スーウェイ [96] 1-6,5-7

Wikipedia - 謝淑薇

謝 淑薇(シエ・スーウェイ,台湾中国語発音: [ɕjê sǔ wěi],英語表記: Su-Wei Hsieh、1986年1月4日 - )は、台湾・高雄市出身の女子プロテニス選手。フォアハンド・ストローク、バックハンド・ストロークともに両手打ちの選手。これまでにWTAツアーでシングルス3勝、ダブルス30勝を挙げている。自己最高ランキングはシングルス23位、ダブルス1位。身長169cm、体重57kg、右利き。

シングルスでは2008年全豪オープンで当地のテニス選手として男女通じて史上初の4大大会シングルス4回戦進出を達成し、2012年には2度のツアー優勝を挙げ1990年代に活躍した王思婷の持つ台湾人シングルス最高位を更新。

ダブルスでは2013年ウィンブルドン選手権と2014年全仏オープンで彭帥と、2019年ウィンブルドン選手権でバルボラ・ストリコバと、2021年ウィンブルドン選手権ではエリーズ・メルテンスとペアを組み、それぞれ優勝している。