ヨーロピアンリーグ男子、プールB 08/01 16:30 1 イスラエル v ポーランド W 0-3
ヨーロピアンリーグ男子、プールB 07/31 14:00 1 イスラエル v ポーランド W 2-3
ワールドリーグ 07/19 12:10 50 アメリカ v ポーランド L 3-0
ヨーロピアンリーグ男子、プールB 07/18 17:00 1 エストニア v ポーランド L 3-1
ワールドリーグ 07/18 15:05 2 フランス v ポーランド L 3-2
ワールドリーグ 07/17 19:05 3 セルビア v ポーランド L 3-2
ヨーロピアンリーグ男子、プールB 07/17 17:00 1 エストニア v ポーランド L 3-0
ワールドリーグ 07/16 19:05 2 ポーランド v イタリア W 3-1
ヨーロピアンリーグ男子、プールB 07/11 18:45 1 ポーランド v オーストリア W 3-2
ヨーロピアンリーグ男子、プールB 07/10 18:45 1 ポーランド v オーストリア W 3-2
ヨーロピアンリーグ男子、プールB 07/05 14:00 1 デンマーク v ポーランド W 0-3
ワールドリーグ 07/04 18:25 - ポーランド v アメリカ L 1-3
ヨーロピアンリーグ男子、プールB 07/04 14:00 1 デンマーク v ポーランド W 0-3
ワールドリーグ 07/03 18:25 - ポーランド v アメリカ W 3-2
ワールドリーグ 06/28 16:30 - イラン v ポーランド W 1-3
ワールドリーグ 06/26 16:30 - イラン v ポーランド L 3-2
ワールドリーグ 06/20 15:10 - ロシア v ポーランド W 2-3
ワールドリーグ 06/19 15:10 - ロシア v ポーランド W 1-3
ワールドリーグ 06/14 00:10 - アメリカ v ポーランド L 3-1
ワールドリーグ 06/13 00:10 - アメリカ v ポーランド L 3-2
ワールドリーグ 06/06 18:25 - ポーランド v イラン W 3-2
ワールドリーグ 06/05 18:25 - ポーランド v イラン W 3-1
ワールドリーグ 05/29 18:25 - ポーランド v ロシア W 3-2
ワールドリーグ 05/28 18:25 - ポーランド v ロシア W 3-0
世界選手権 09/21 18:25 1 ブラジル v ポーランド W 1-3
世界選手権 09/20 18:25 2 ドイツ v ポーランド W 1-3
世界選手権 09/18 18:25 1 ポーランド v ロシア W 3-2
世界選手権 09/16 18:25 1 ポーランド v ブラジル W 3-2
世界選手権 09/14 18:25 4 ポーランド v フランス W 3-2
世界選手権 09/13 18:25 3 ポーランド v イラン W 3-2

バレーボールポーランド男子代表(バレーボールポーランド だんしだいひょう、ポーランド語: Reprezentacja Polski w piłce siatkowej mężczyzn)は、バレーボールの国際大会で編成されるポーランドの男子バレーボールナショナルチーム。

History

1947年に国際バレーボール連盟へ加盟。東欧の古豪として知られるポーランドは、第1回大会の1949年世界選手権、第2回大会の1950年欧州選手権に出場した古参チームである。1965年ワールドカップで銀メダルを獲得後、1970年代に入るとワグネル監督の下で輝かしい成績を納め、1974年世界選手権、1976年モントリオールオリンピック(ボイトビッチを擁してバックアタック戦術を開発した)で共に金メダルを獲得した。欧州選手権では1980年代にかけて強豪ソ連と5大会におよび優勝を争い、2強体制を築いた。

その後、1990年代にかけて低迷が続き、メダルから遠ざかっていたものの、2000年に自国のポーランドリーグがプロ化され、選手の育成ともにチームの質が向上すると、徐々に国際大会で成果を見せ始め、銀メダルに輝いた2006年世界選手権で32年ぶりに表彰台に立った。2009年欧州選手権では悲願の初優勝を飾り、グラチャンの初出場を決めた。しかし本大会では日本やキューバなどに敗れて4位に終わった。翌年の2010年バレーボール男子世界選手権では一次リーグを全勝で通過したが、2次リーグで前回大会の上位3位のブラジル、ブルガリアに敗れて13位に終わった。しかし、2018年バレーボール男子世界選手権では優勝し、古豪復活の兆しを見せた。