ASLララシュ(アラビア語: جمعية الشباب الرياضي لمدينة العرائش‎)は、モロッコのサッカーチーム。現在はボトラ・プロ1に所属している。ララシュを本拠地としている。

ASLララシュは1946年に設立され、1984年にボトラ・プロ1に昇格した。その後、1996年にボトラ・プロ2に降格したが、2002年にボトラ・プロ1に復帰した。2004年にはボトラ・プロ1で優勝し、CAFチャンピオンズリーグに初出場した。

ASLララシュは、モロッコサッカー史上初のCAFチャンピオンズリーグ出場チームである。また、モロッコサッカー史上初のボトラ・プロ1優勝チームでもある。

ASLララシュは、赤いユニフォームと白いパンツを着用している。ホームスタジアムは、スタッド・ムニシパル・ド・ララシュである。

ASLララシュは、モロッコ代表に多くの選手を輩出している。代表キャップ数は歴代最多のヌールエディン・ナイベートを始め、ムスタファ・ハッジ、ユースフ・モクタリ、ムバラク・ブスファーなどがいる。