FC イヴァノヴォ(ベラルーシ語: ФК Іванова)は、ベラルーシ・ブレスト州イヴァノヴォを拠点とするサッカークラブ。現在はベラルーシ・プレミアリーグに所属している。チーム名は、クラブが本拠地とするイヴァノヴォに由来する。

クラブの歴史は、1962年までさかのぼる。当初は、地元の工場「イヴァノヴォ機械工場」のサッカーチームとして設立された。クラブは、ソビエト連邦時代には、下部リーグでプレーしていた。

ソビエト連邦崩壊後、クラブは、ベラルーシの独立サッカーリーグに参加した。クラブは、1996年にベラルーシ・プレミアリーグに昇格したが、翌年には降格した。その後、クラブは、2002年に再びプレミアリーグに昇格し、現在に至るまで、プレミアリーグに在籍している。

クラブは、ベラルーシ・プレミアリーグで優勝したことはなく、最高成績は2005年の準優勝である。また、ベラルーシ・カップでは、2003年に優勝している。

クラブのホームスタジアムは、イヴァノヴォにある「イヴァノヴォ・スタジアム」である。スタジアムの収容人数は、5,000人である。

クラブのユニフォームは、青と白の縦縞である。

クラブのマスコットは、クマである。