ハムラ・アンナバ(アラビア語: حمراء عنابة‎、Hamra Annaba)は、アルジェリアのアンナバを拠点とするサッカークラブです。1944年8月20日に設立され、現在はアルジェリアプロサッカーリーグ1部に所属しています。クラブのホームスタジアムは、25,000人を収容するアンナバ・スタジアムです。

ハムラ・アンナバは、アルジェリア国内で最も成功したサッカークラブの一つです。アルジェリアリーグ1部では1回の優勝(1990-91シーズン)、アルジェリアカップでは3回(1977年、1982年、1998年)、アルジェリアスーパーカップでは1回(1998年)の優勝を飾っています。

ハムラ・アンナバは、アフリカサッカー連盟(CAF)の主催するアフリカチャンピオンズリーグとCAFコンフェデレーションカップにも出場経験があります。アフリカチャンピオンズリーグでは、1983年に ベスト8、1991年にベスト4に進出しています。CAFコンフェデレーションカップでは、2002年に準優勝を飾りました。

ハムラ・アンナバは、アルジェリアを代表するサッカークラブの一つであり、多くの優れた選手を輩出しています。クラブの歴代最多出場選手は、1980年代から1990年代にかけて活躍したラシード・アムランです。アムランは、ハムラ・アンナバで200試合以上に出場し、50ゴール以上を挙げました。クラブの歴代最多得点選手は、1990年代から2000年代にかけて活躍したヤセル・カダニです。カダニは、ハムラ・アンナバで100ゴール以上を挙げ、アルジェリア代表にも選出されました。