オーストリア 2.リーガ 05/07 16:30 27 [10] フォルヴェルツ・シュタイアー v FCリーフェリング [2] W 1-4
オーストリア 2.リーガ 04/30 16:10 26 [2] FCリーフェリング v FCドルンビルン1913 [10] W 3-2
オーストリア 2.リーガ 04/27 16:30 23 [2] FCリーフェリング v FKアウストリア・ウィーンII [14] W 5-1
オーストリア 2.リーガ 04/23 16:30 25 [7] SVカプフェンベルガー v FCリーフェリング [2] W 0-3
オーストリア 2.リーガ 04/20 16:30 19 [3] FCリーフェリング v FCユニオース・アッパー・オーストリア [9] D 1-1
オーストリア 2.リーガ 04/17 12:30 24 [11] SKUアムステッテン v FCリーフェリング [3] W 0-3
オーストリア 2.リーガ 04/14 16:30 23 FCリーフェリング v FKアウストリア・ウィーンII - Postponed
オーストリア 2.リーガ 04/10 12:30 22 [1] SVラフニッツ v FCリーフェリング [2] W 1-4
オーストリア 2.リーガ 04/05 08:30 21 [2] FCリーフェリング v フローリツドルファーAC [11] D 0-0
オーストリア 2.リーガ 04/02 16:30 20 [6] グラーツァーAK v FCリーフェリング [2] W 1-2
オーストリア 2.リーガ 03/19 17:30 19 [2] FCリーフェリング v FCユニオース・アッパー・オーストリア [13] D Postponed
オーストリア 2.リーガ 03/14 09:30 18 [7] FCヴァッカー・インスブルック v FCリーフェリング [3] W 0-1
オーストリア 2.リーガ 03/07 10:00 17 [3] FCリーフェリング v SVホルン [10] W 6-2
オーストリア 2.リーガ 02/28 10:30 16 [16] ラピッドウィーンII v FCリーフェリング [2] L 1-0
オーストリア 2.リーガ 02/19 17:30 15 [3] FCブラウ・ヴァイス・リンツ v FCリーフェリング [2] L 1-0
オーストリア 2.リーガ 02/12 17:30 14 [2] FCリーフェリング v アウストリア・ルステナウ [7] W 3-1
欧州親善試合 02/05 13:00 - FCリーフェリング v フローリツドルファーAC D 1-1
欧州親善試合 02/04 13:00 - FCリーフェリング v グラーツァーAK W 1-0
欧州親善試合 01/29 13:00 - FCリーフェリング v SKアウストリア・クラーゲンフルト L 1-2
欧州親善試合 01/22 13:30 - FCリーフェリング v SKUアムステッテン L 0-1
オーストリア 2.リーガ 12/13 09:30 13 [4] SKアウストリア・クラーゲンフルト v FCリーフェリング [2] D 2-2
オーストリア 2.リーガ 12/05 19:25 12 [1] FCリーフェリング v フォルヴェルツ・シュタイアー [14] L 0-1
オーストリア 2.リーガ 11/27 17:30 11 [8] FCドルンビルン1913 v FCリーフェリング [1] W 1-2
オーストリア 2.リーガ 11/20 17:30 10 [1] FCリーフェリング v SVカプフェンベルガー [14] W 6-1
オーストリア 2.リーガ 11/06 17:30 9 [1] FCリーフェリング v SKUアムステッテン [14] L 0-3
オーストリア 2.リーガ 10/30 17:30 8 [16] FKアウストリア・ウィーンII v FCリーフェリング [1] W 0-2
オーストリア 2.リーガ 10/26 13:30 7 [1] FCリーフェリング v SVラフニッツ [2] W 1-0
オーストリア 2.リーガ 10/23 18:25 6 [8] フローリツドルファーAC v FCリーフェリング [2] W 1-3
オーストリア 2.リーガ 10/02 16:30 5 [1] FCリーフェリング v グラーツァーAK [6] D 1-1
オーストリア 2.リーガ 09/29 16:30 4 [6] FCユニオース・アッパー・オーストリア v FCリーフェリング [1] D 1-1

FCリーフェリング(ドイツ語: FC Liefering)は、オーストリアのサッカークラブ。2012年以降レッドブル・ザルツブルクのセカンドチームとして機能している。

History

2011年12月にレッドブル・ザルツブルクはレギオナルリーガ東に所属するFCパッシング、同リーガ西に所属するUSKアニフとの協定を調印した。レッドブル・ザルツブルクのユース年代の監督であったゲラルド・バウムガルトナーがザルツブルクを去り新たにパッシングの監督に就任。それに伴って多くのプレーヤーが両クラブに移籍した。

2011-12シーズン終了後にレッドブル・ザルツブルクII監督のペーター・ヒバラがSKシュトゥルム・グラーツに移籍という船出であったが、2012年6月にFCリーフェリングはUSKアニフを継承する形でレギオナルリーガに参戦した。 2012-13シーズンにレギオナルリーガ西を制し昇格プレーオフを突破、オーストリア・ブンデスリーガ2部への昇格が決まった。

オーストリア2部昇格初シーズンとなる2013-14シーズンは3位。2015年6月にペーテル・ツァイドラーがトップチームの監督に就任したためトーマス・レッチュが監督に就任した。

FCリーフェリング(ドイツ語: FC Liefering)は、オーストリアのザルツブルク州リーフェリングをホームタウンとするサッカークラブ。FCレッドブル・ザルツブルクの傘下にあるクラブであり、オーストリア2部リーグの2. ブンデスリーガに所属している。

2012年にFCザルツブルクIIとして設立され、2013年にFCリーフェリングに改称された。2014-15シーズンに2. ブンデスリーガで優勝し、1部リーグのオーストリア・ブンデスリーガに昇格した。しかし、2017-18シーズンに最下位で降格し、2. ブンデスリーガに復帰した。

ホームスタジアムは、リーフェリングにある建設会社によって建設・管理されているサッカースタジアム。収容人数は4,100人。

クラブのエンブレムは、白を基調とした盾の中に、FCリーフェリングの頭文字である「FCL」と、レッドブルのロゴが描かれている。

FCリーフェリングは、FCレッドブル・ザルツブルクのユースチームであるレッドブル・ザルツブルクアカデミーと密接な関係を持っており、アカデミー出身の選手が多く在籍している。2018-19シーズンには、アカデミー出身のドミニク・ソボスライが、2. ブンデスリーガで24ゴールを挙げて得点王に輝いた。

FCリーフェリングは、オーストリアのサッカー界において重要な役割を果たしているクラブであり、若手選手の発掘・育成に力を入れている。また、2. ブンデスリーガの優勝候補にもなっている。