ジャパンラグビー リーグワン 03/27 05:00 5 トヨタヴェルブリッツ v 東京サントリーサンゴリアス W 36-39
ジャパンラグビー リーグワン 03/20 03:10 4 東芝ブレイブルーパス東京 v 東京サントリーサンゴリアス W 5-73
ジャパンラグビー リーグワン 03/13 05:00 4 東芝ブレイブルーパス東京 v 東京サントリーサンゴリアス - Cancelled
ジャパンラグビー リーグワン 03/06 05:00 3 東京サントリーサンゴリアス v 宗像サニックスブルース W 75-10
ジャパンラグビー リーグワン 02/28 05:00 2 三重ホンダヒート v 東京サントリーサンゴリアス W 14-31
ジャパンラグビー リーグワン 02/21 05:00 1 三菱重工相模原ダイナボアーズ v 東京サントリーサンゴリアス W 7-75
ジャパンラグビー リーグワン 02/22 05:00 6 ヒノ・レッド・ドルフィンズ v 東京サントリーサンゴリアス W 14-69
ジャパンラグビー リーグワン 02/15 05:00 5 サンゴリアス v トヨタヴェルブリッツ W 60-14
ジャパンラグビー リーグワン 02/01 04:00 4 サンゴリアス v NECグリーンロケッツ東葛 W 40-14
ジャパンラグビー リーグワン 01/26 04:00 3 コベルコ神戸スティーラーズ v 東京サントリーサンゴリアス L 35-29
ジャパンラグビー リーグワン 01/18 05:00 2 東京サントリーサンゴリアス v シャイニングアークス W 22-10
ジャパンラグビー リーグワン 01/12 05:00 1 東芝ブレイブルーパス東京 v 東京サントリーサンゴリアス L 26-19
ジャパンラグビー リーグワン 12/01 04:56 - 東京サントリーサンゴリアス v クボタスピアーズ船橋・東京ベイ W 28-26
ジャパンラグビー リーグワン 10/20 05:00 7 ヒノ・レッド・ドルフィンズ v サンゴリアス W 12-50
ジャパンラグビー リーグワン 10/13 04:00 6 宗像サニックスブルース v サンゴリアス W 18-40
ジャパンラグビー リーグワン 10/07 04:00 5 サンゴリアス v 豊田自動織機シャトルズ W 35-24
ジャパンラグビー リーグワン 09/22 09:00 4 サンゴリアス v NECグリーンロケッツ東葛 W 47-31
ジャパンラグビー リーグワン 09/14 10:30 3 サンゴリアス v コベルコ神戸スティーラーズ L 20-36
ジャパンラグビー リーグワン 09/07 10:30 2 NTTコミュニケーションズシャイニングアークス v 東京サントリーサンゴリアス W 18-20
ジャパンラグビー リーグワン 09/01 10:00 1 トヨタヴェルブリッツ v サンゴリアス W 25-27
ジャパンラグビー リーグワン 01/13 05:15 1 サンゴリアス v 埼玉パナソニックワイルドナイツ W 12-8
ジャパンラグビー リーグワン 01/06 07:00 2 サンゴリアス v 静岡ブルーレヴズ W 49-7
ジャパンラグビー リーグワン 12/24 04:00 13 サンゴリアス v 東芝ブレイブルーパス東京 W 28-24
ジャパンラグビー リーグワン 12/17 05:00 12 東京サントリーサンゴリアス v コベルコ神戸スティーラーズ W 24-7
ジャパンラグビー リーグワン 12/09 02:30 11 NECグリーンロケッツ東葛 v サンゴリアス W 13-28
ジャパンラグビー リーグワン 12/03 02:30 10 サンゴリアス v 花園近鉄ライナーズ W 34-5
ジャパンラグビー リーグワン 10/21 04:00 9 埼玉パナソニックワイルドナイツ v サンゴリアス L 21-10
ジャパンラグビー リーグワン 10/15 05:00 8 トヨタヴェルブリッツ v サンゴリアス W 31-32
ジャパンラグビー リーグワン 10/07 02:30 7 サンゴリアス v 宗像サニックスブルース W 45-0
ジャパンラグビー リーグワン 10/01 04:00 6 サンゴリアス v レッドハリケーンズ W 69-7

東京サントリーサンゴリアス(英: Tokyo Suntory Sungoliath)は、東京都港区、府中市、調布市、三鷹市をホストエリアとしてJAPAN RUGBY LEAGUE ONEに所属しているラグビーチームである。LEAGUE ONE発足に際してチーム名に「東京」が付き、「東京サンゴリアス」とも呼ばれる。

History

  • 1970年頃 - 前身となるラグビー同好会が活動開始
  • 1976年 - 関東社会人リーグ(3部)に初参加
  • 1980年 - 正式にラグビー部として創部
  • 1982年 - 関東社会人リーグ1部に昇格
  • 1988年 - 東日本社会人リーグに参加
  • 1989年 - 東日本社会人リーグ初優勝
  • 1995年 - 全国社会人大会初優勝、日本選手権初優勝
  • 2003年 - トップリーグに参加
  • 2007年 - トップリーグ(マイクロソフトカップ)初優勝
  • 2021年 - 東芝ブレイブルーパス東京と共に府中市・調布市・三鷹市との連携協定締結
  • 2022年5月、JAPAN RUGBY LEAGUE ONE1部レギュラーシリーズにおいて、14勝(不戦敗2)で1位となった。続くプレーオフトーナメント決勝で、2位の埼玉パナソニックワイルドナイツに12-18で破れ、準優勝となった。