イタリア セリエA2 03/24 19:30 26 [13] ユーロバスケット・ローマ v シエナ [10] W 73-68
イタリア セリエA2 03/19 17:00 25 [15] スカファーティ v ユーロバスケット・ローマ [12] L 93-84
イタリア セリエA2 03/12 17:00 24 [12] ユーロバスケット・ローマ v ヴィルトゥス・ローマ [6] L 78-83
イタリア セリエA2 02/26 17:00 23 [15] レッジョカラブリア v ユーロバスケット・ローマ [11] L 76-70
イタリア セリエA2 02/19 13:15 22 [11] ユーロバスケット・ローマ v ラティーナ・バスケット [6] W 80-71
イタリア セリエA2 02/12 17:00 21 [9] ユーロバスケット・ローマ v リエーティ [13] L 73-81
イタリア セリエA2 02/05 17:00 20 [11] カサレ・モンフェラート v ユーロバスケット・ローマ [9] L 87-66
イタリア セリエA2 01/29 17:00 19 [2] レニャーノ v ユーロバスケット・ローマ [7] W 68-76
イタリア セリエA2 01/21 15:00 18 [7] ユーロバスケット・ローマ v トルトーナ [4] L 85-89
イタリア セリエA2 01/15 17:00 17 [6] トラーパニ v ユーロバスケット・ローマ [10] W 75-82
イタリア セリエA2 01/06 17:00 16 [11] ユーロバスケット・ローマ v FMCフェレンティーノ [7] W 78-72
イタリア セリエA2 12/29 19:30 15 [1] ビエッラ v ユーロバスケット・ローマ [6] L 97-74
イタリア セリエA2 12/23 19:45 14 [12] ユーロバスケット・ローマ v BCCアグローポリ [14] W 82-65
イタリア セリエA2 12/18 17:00 13 [9] アグリジェント v ユーロバスケット・ローマ [12] L 87-72
イタリア セリエA2 12/11 16:00 12 [5] ユーロバスケット・ローマ v トレヴィーリオ [10] L 82-95
イタリア セリエA2 12/08 17:00 11 [3] シエナ v ユーロバスケット・ローマ [9] W 66-69
イタリア セリエA2 12/03 19:30 10 [12] ユーロバスケット・ローマ v スカファーティ [15] W 73-65
イタリア セリエA2 11/27 13:15 9 [10] ヴィルトゥス・ローマ v ユーロバスケット・ローマ [12] W 79-80
イタリア セリエA2 11/20 17:00 8 [14] ユーロバスケット・ローマ v レッジョカラブリア [15] W 84-67
イタリア セリエA2 11/12 20:00 7 [12] ラティーナ・バスケット v ユーロバスケット・ローマ [15] L 81-73
イタリア セリエA2 11/06 17:00 6 [8] リエーティ v ユーロバスケット・ローマ [14] L 82-77
イタリア セリエA2 10/30 16:30 5 [14] ユーロバスケット・ローマ v カサレ・モンフェラート [16] W 67-65
イタリア セリエA2 10/23 16:00 4 [14] ユーロバスケット・ローマ v レニャーノ [10] L 59-78
イタリア セリエA2 10/16 15:30 3 [7] トルトーナ v ユーロバスケット・ローマ [14] L 80-75
イタリア セリエA2 10/09 16:00 2 [14] ユーロバスケット・ローマ v トラーパニ [8] W 87-79
イタリア セリエA2 10/02 16:00 1 [1] FMCフェレンティーノ v ユーロバスケット・ローマ [1] L 86-77
ユーロバスケット・ローマ(イタリア語: Eurobasket Roma)は、イタリアのプロフェッショナル・バスケットボールチームである。セリエAとユーロカップに参加している。

ユーロバスケット・ローマは、1970年に創設された。チームは、1980年代と1990年代に多くの成功を収め、セリエAで5回、コッパ・イタリアで4回の優勝を果たした。また、1995年にはユーロリーグでも優勝を果たした。

しかし、2000年代に入ると、チームは財政問題に苦しむようになり、2011年にはセリエAから降格した。2012年にセリエAに復帰したが、2015年には再び降格した。2016年にセリエAに復帰し、現在に至る。

ユーロバスケット・ローマは、イタリアを代表するバスケットボールチームの一つである。チームは、多くのスター選手を輩出しており、オスカー・シュミット、ディノ・メネギン、アントニオ・コッビ、アンドレア・バルニャーニなどが所属していた。

ユーロバスケット・ローマは、ローマのPalaLottomaticaをホームアリーナとしている。アリーナは、11,200人収容で、ユーロバスケット2003の会場の一つとなった。