イタリア セリエA2 12/27 17:00 14 ブレシア v イェージ L 92-80
イタリア セリエA2 12/20 17:00 13 イェージ v トリエステ W 75-70
イタリア セリエA2 12/13 17:00 12 フォルティトゥード・ボローニャ v イェージ L 86-75
イタリア セリエA2 12/04 19:30 11 イェージ v ロゼート L 85-108
イタリア セリエA2 11/28 19:30 10 レニャーノ v イェージ L 88-69
イタリア セリエA2 11/22 17:00 9 イェージ v アンドレア・コスタ・イモラ L 73-75
イタリア セリエA2 11/15 17:00 8 マントヴァナ v イェージ L 90-61
イタリア セリエA2 11/12 19:30 7 フェラーラ v イェージ L 82-61
イタリア セリエA2 11/08 17:00 6 イェージ v トレヴィーリオ W 77-71
イタリア セリエA2 10/31 19:30 5 トレヴィーゾ v イェージ L 72-64
イタリア セリエA2 10/25 17:00 4 イェージ v バウェル・マテラ W 82-76
イタリア セリエA2 10/18 16:00 3 バスケット・レカナーティ v イェージ W 72-79
イタリア セリエA2 10/11 18:00 2 イェージ v ラべンナ L 71-79
イタリア セリエA2 10/04 16:00 1 Chieti v イェージ L 82-77
イタリア セリエA2 04/19 16:00 30 イェージ v アグリジェント W 88-78
イタリア セリエA2 04/12 16:00 29 トリエステ v イェージ L 89-79
イタリア セリエA2 04/04 18:30 28 イェージ v トラーパニ W 90-74
イタリア セリエA2 03/22 17:00 26 イェージ v ヴェローナ L 82-86
イタリア セリエA2 03/15 17:00 25 バスケット・バルセロナ v イェージ L 86-68
イタリア セリエA2 02/22 11:00 23 イェージ v トリノ L 78-86
イタリア セリエA2 02/15 17:00 22 イェージ v マントヴァナ L 53-80
イタリア セリエA2 02/08 17:00 21 FMCフェレンティーノ v イェージ L 83-70
イタリア セリエA2 01/25 17:00 19 アッシジェコ・ピアチェンツァ v イェージ L 80-69
イタリア セリエA2 01/21 19:30 18 イェージ v Monferrato W 67-66
イタリア セリエA2 01/18 17:00 17 ビエッラ v イェージ L 76-71
イタリア セリエA2 01/11 17:00 16 イェージ v ブレシア L 72-85
イタリア セリエA2 01/04 17:00 15 アグリジェント v イェージ L 83-78
イタリア セリエA2 12/28 17:00 14 イェージ v トリエステ W 98-93
イタリア セリエA2 12/21 17:00 13 トラーパニ v イェージ L 81-68
イタリア セリエA2 12/07 17:00 11 ヴェローナ v イェージ W 74-83
イェージは、東京を拠点とするプロバスケットボールチームです。2010年、プロバスケットボール選手である佐々木健介氏によって設立され、2013年にプロリーグであるNBLに参入しました。チーム名は、イタリア語で「はい」を意味する「sì」から来ており、チームの目標である「勝利」への意気込みを表現しています。

イェージは、そのアグレッシブなディフェンスと速いオフェンスで知られており、2016年と2017年にNBLチャンピオンシップで優勝しています。また、2017年には天皇杯全日本バスケットボール選手権大会でも優勝しており、国内バスケットボール界でトップクラスのチームとして認められています。

イェージには、宇都直輝選手や西村文男選手など、日本代表選手も所属しており、2020年の東京オリンピック出場を目指して日々練習に励んでいます。

チームのマスコットキャラクターは、イタリアの伝統的な人形であるピノキオです。ピノキオは、イェージの勝利を願って、ホームゲームの際にはいつも会場にいるそうです。

イェージは、東京を拠点とするプロバスケットボールチームとして、国内バスケットボール界でトップクラスのチームを目指しています。チームの目標である「勝利」を達成するために、日々練習に励んでいます。