イタリア A1女子 12/29 17:00 17 [1] コネリアーノ女子 v ブレシア女子 [13] W 3-0
イタリア A1女子 12/24 11:30 15 [1] コネリアーノ女子 v ブスト・アルシーツィオ女子 [11] W 3-0
イタリア A1女子 12/16 17:00 14 [9] カザルマッジョーレ女子 v コネリアーノ女子 [1] W 1-3
チャンピオンズリーグ女子 12/10 19:30 3 [1] コネリアーノ女子 v フェネルバフチェ女子 [2] W 3-0
チャンピオンズリーグ女子 12/09 16:30 2 [2] ナント ウィメン v コネリアーノ女子 [3] W 0-3
チャンピオンズリーグ女子 12/08 17:00 1 カルシット・カムニック女子 v コネリアーノ女子 W 0-3
イタリア A1女子 11/24 17:30 13 [1] コネリアーノ女子 v キエリ女子 [5] W 3-1
イタリア A1女子 11/14 19:30 12 [2] ノヴァーラ女子 v コネリアーノ女子 [1] W 0-3
イタリア A1女子 11/09 17:30 11 [1] コネリアーノ女子 v トレンティーノ女子 [6] W 3-1
イタリア A1女子 11/04 18:30 10 [11] ベルガモ女子 v コネリアーノ女子 [1] W 0-3
イタリア A1女子 11/01 16:00 9 [1] コネリアーノ女子 v クネオ女子 [7] W 3-0
イタリア A1女子 10/28 17:00 8 [8] フィレンツェ女子 v コネリアーノ女子 [1] W 1-3
イタリア A1女子 10/24 18:30 7 [1] コネリアーノ女子 v モンツァ女子 [5] W 3-0
イタリア A1女子 10/18 15:00 6 [11] ペルージャ ウィメン v コネリアーノ女子 [1] W 0-3
イタリア A1女子 10/11 15:00 4 [12] ブレシア女子 v コネリアーノ女子 [1] W 0-3
イタリア A1女子 10/03 18:30 3 [1] コネリアーノ女子 v スカンディッチ女子 [4] W 3-0
イタリア A1女子 09/27 14:00 2 [9] ブスト・アルシーツィオ女子 v コネリアーノ女子 [3] W 0-3
イタリア A1女子 09/20 15:00 1 [5] コネリアーノ女子 v カザルマッジョーレ女子 [5] W 3-1
イタリア スーパーカップ女子 09/06 19:15 1 コネリアーノ女子 v ブスト・アルシーツィオ女子 W 3-0
イタリア スーパーカップ女子 09/05 16:45 2 コネリアーノ女子 v スカンディッチ女子 W 3-0
イタリア A1女子 03/07 19:30 23 [1] コネリアーノ女子 v ブレシア女子 [11] W 3-0
チャンピオンズリーグ女子 03/04 18:00 3 [2] MTVシュトゥットガルト女子 v コネリアーノ女子 [1] W 0-3
イタリア A1女子 02/23 16:00 20 コネリアーノ女子 v クネオ女子 - Postponed
チャンピオンズリーグ女子 02/18 18:00 6 [1] コネリアーノ女子 v ナント ウィメン [2] W 3-0
イタリア A1女子 02/16 16:00 19 [1] コネリアーノ女子 v ノヴァーラ女子 [3] W 3-0
イタリア A1女子 02/12 19:30 18 [9] ベルガモ女子 v コネリアーノ女子 [1] W 0-3
イタリア A1女子 02/09 16:00 17 [1] コネリアーノ女子 v ヴォラルト・カセルタ [14] W 3-0
チャンピオンズリーグ女子 02/06 18:00 5 [4] ヴァシャシュ・ブタペスト女子 v コネリアーノ女子 [1] W 0-3
イタリアカップA1ウィメン 02/02 17:00 1 コネリアーノ女子 v ブスト・アルシーツィオ女子 W 3-0
イタリアカップA1ウィメン 02/01 17:00 2 コネリアーノ女子 v スカンディッチ女子 W 3-0

イモコ・バレー・コネリアーノ(Imoco Volley Conegliano)は、イタリアのヴェネト州トレヴィーゾを本拠地とするスポーツクラブチームであり、2023/24シーズンはイタリアセリエAのA1に所属している。

History

スペス・バレー・コネリアーノの経済的問題により2012年3月に設立され、イタリアセリエAのライセンスを取得。2012-13シーズンからセリエAに参戦。 初年度はリーグ戦のレギュラーラウンドを5位で終えると、プレーオフでGSOヴィッラ・コルテーゼを下し、セミファイナルではFVブスト・アルシーツィオに勝利しファイナルへ進出。ファイナルはリバーバレーに惜しくも屈したが準優勝を果たした。2013-14シーズンは欧州チャンピオンズリーグでベスト8となった。リーグ戦はレギュラーラウンドを2位通過するも、セミファイナルで敗退し最終的に3位で終えた。2014-15シーズンのリーグは4位だった。2015-16シーズンはレギュラーラウンドを首位で通過すると、プレーオフも勝ち進み、ファイナルではリバーバレーと対戦し先に3勝をあげてリーグ優勝を果たした。2016-17シーズンは欧州チャンピオンズリーグではワクフバンクに次いで準優勝となった。リーグ戦は3位だった。 2017-18シーズンのリーグ戦はレギュラーラウンドを3位で通過し、プレーオフは準々決勝でリバーバレーを、セミファイナルでパッラヴォーロ・スカンディッチを退けてファイナルに進出。ファイナルではAGILバレーと対戦し、第1戦を落とすも第2戦以降は勝利をおさめて2シーズンぶりの優勝を決めた。2018-19シーズンのリーグでは圧倒的な強さでレギュラーラウンドを首位で通過すると、プレーオフも危なげなく勝ちファイナルではAGILバレーに3連勝し優勝を決め、2連覇を果たした。2019-20シーズンは中国で開催された世界クラブ選手権に出場し、トルコのワクフバンクSK、エジザージュバシュを抑えて金メダルを獲得した。2020-21シーズンは欧州チャンピオンズリーグとセリエAのリーグで優勝を果たした。2022年の世界クラブ選手権で優勝を果たした。現在、イタリアセリエAリーグでは2020-21シーズンから3連覇している。