ジナシオ・フィゲイレンセ

ジナシオ・フィゲイレンセ

Leagues Played
ポルトガル 国内選手権 25 ポルトガルカップ 1
ポルトガル 国内選手権 03/08 15:00 25 アロウカ v ジナシオ・フィゲイレンセ L 9-0
ポルトガル 国内選手権 03/01 15:00 24 ジナシオ・フィゲイレンセ v アマランテ D 2-2
ポルトガル 国内選手権 02/23 15:00 23 [15] トロフェンセ v ジナシオ・フィゲイレンセ [18] L 1-0
ポルトガル 国内選手権 02/16 15:00 22 ジナシオ・フィゲイレンセ v CFカネラス2010 L 0-3
ポルトガル 国内選手権 02/08 15:00 21 [4] SCエスピーニョ v ジナシオ・フィゲイレンセ [18] L 4-0
ポルトガル 国内選手権 02/02 15:00 20 ジナシオ・フィゲイレンセ v ADカストロダイレ L 0-6
ポルトガル 国内選手権 01/26 15:00 19 [12] SCコインブロエス v ジナシオ・フィゲイレンセ [18] D 0-0
ポルトガル 国内選手権 01/19 15:00 18 [18] ジナシオ・フィゲイレンセ v ヴァラダレスガイアFC [15] L 0-1
ポルトガル 国内選手権 01/12 15:00 17 ジナシオ・フィゲイレンセ v Lusit.vildemoinhos L 0-4
ポルトガル 国内選手権 01/05 15:00 16 SCビラレアル v ジナシオ・フィゲイレンセ L 3-0
ポルトガル 国内選手権 12/22 14:00 15 ジナシオ・フィゲイレンセ v レサFC L 0-4
ポルトガル 国内選手権 12/15 15:00 14 ジナシオ・フィゲイレンセ v ウニオンSCパレデス L 0-3
ポルトガル 国内選手権 12/08 15:00 13 [4] ADサンジョアネンセ v ジナシオ・フィゲイレンセ [17] L 2-0
ポルトガル 国内選手権 12/01 15:00 12 ジナシオ・フィゲイレンセ v ゴンドマール L 0-4
ポルトガル 国内選手権 11/17 15:00 11 [13] FCペドラス・ルブラス v ジナシオ・フィゲイレンセ [17] L 2-0
ポルトガル 国内選手権 11/10 15:00 10 [16] ジナシオ・フィゲイレンセ v フェルゲイラス1932 [8] L 1-3
ポルトガル 国内選手権 11/03 15:00 9 ルシタニアFC v ジナシオ・フィゲイレンセ L 4-1
ポルトガル 国内選手権 10/27 15:00 8 ジナシオ・フィゲイレンセ v アロウカ L 0-2
ポルトガル 国内選手権 10/13 14:00 7 アマランテ v ジナシオ・フィゲイレンセ L 1-0
ポルトガル 国内選手権 10/05 14:00 6 ジナシオ・フィゲイレンセ v トロフェンセ W 2-1
ポルトガルカップ 09/29 14:00 8 ロウレターノDC v ジナシオ・フィゲイレンセ L 5-3
ポルトガル 国内選手権 09/22 14:00 5 [9] CFカネラス2010 v ジナシオ・フィゲイレンセ [13] L 4-1
ポルトガル 国内選手権 09/15 14:00 4 ジナシオ・フィゲイレンセ v SCエスピーニョ D 1-1
ポルトガル 国内選手権 09/01 16:00 3 ADカストロダイレ v ジナシオ・フィゲイレンセ W 0-1
ポルトガル 国内選手権 08/25 16:00 2 ジナシオ・フィゲイレンセ v SCコインブロエス L 2-3
ポルトガル 国内選手権 08/18 16:00 1 [18] ヴァラダレスガイアFC v ジナシオ・フィゲイレンセ [9] L 3-0
ジナシオ・フィゲイレンセ(ポルトガル語: Ginásio Figueirense)は、ブラジル・サンタカタリーナ州フィゲイラに本拠地を置くサッカークラブである。現在は、カンピオナート・ブラジレイロ・セリエC(ブラジル3部)に所属している。

1909年、ドイツ系移民や学生によってフィゲイラで設立された。1937年に州選手権で優勝し、その後も数多くのタイトルを獲得している。1976年には国内選手権のセリエAに初昇格し、1983年には準優勝を果たした。また、1989年と1994年には、コパ・ド・ブラジルの準優勝に輝いている。

クラブの最大のライバルは、同じサンタカタリーナ州を本拠地とするアヴァイFCである。両チームの対戦は、「 clássico da Capital」と呼ばれ、多くの注目を集めている。

ジナシオ・フィゲイレンセは、ブラジル国内でも有数の強豪クラブとして知られており、多くのブラジル代表選手を輩出している。その中には、1994年のワールドカップで優勝したマウロ・シウバ氏や、2002年のワールドカップで優勝したジュニオール・バイアーノ氏などがいる。

クラブのホームスタジアムは、エスタジオ・オルランド・スカーペリである。収容人数は19,000人で、1975年にオープンした。