モンテネグロ プルヴァリーガ 11/08 14:00 13 [5] スティエスカ・ニクシッチ v FKイェゼロ [7] W 0-1
モンテネグロ プルヴァリーガ 11/04 13:00 12 [6] FKイェゼロ v FKデチッチトゥジ [1] D 0-0
モンテネグロ プルヴァリーガ 10/31 15:00 11 [7] FKゼタゴルボヴツィ v FKイェゼロ [5] L 1-0
モンテネグロ プルヴァリーガ 10/25 13:00 10 [8] FKルダルプリエヴリャ v FKイェゼロ [7] W 0-1
モンテネグロカップ 10/21 15:00 4 FKポドゴリツァ v FKイェゼロ L 2-0
モンテネグロ プルヴァリーガ 10/17 15:00 9 [8] FKイスクラ・ダニロヴグラード v FKイェゼロ [6] L 2-1
モンテネグロ プルヴァリーガ 10/04 13:00 8 [5] FKイェゼロ v ブドゥチノスト・ポドリゴリツァ [3] L 0-2
モンテネグロ プルヴァリーガ 09/30 13:30 7 [9] OFKペトロバツ v FKイェゼロ [7] W 0-1
モンテネグロ プルヴァリーガ 09/26 13:30 6 FKイェゼロ v OFKティトグラド W 1-0
モンテネグロ プルヴァリーガ 09/20 17:00 5 [1] FKポドゴリツァ v FKイェゼロ [7] L 1-0
モンテネグロ プルヴァリーガ 09/12 15:15 4 [3] FKイェゼロ v スティエスカ・ニクシッチ [8] L 0-2
モンテネグロ プルヴァリーガ 08/29 18:00 3 [2] FKデチッチトゥジ v FKイェゼロ [3] D 0-0
モンテネグロ プルヴァリーガ 08/22 15:30 2 [4] FKイェゼロ v FKゼタゴルボヴツィ [8] D 1-1
モンテネグロ プルヴァリーガ 08/15 15:30 1 FKイェゼロ v FKルダルプリエヴリャ W 1-0
モンテネグロ プレーオフ 07/14 16:00 14 FKイェゼロ v FKコムポドゴリツァ W 3-1
モンテネグロ プレーオフ 07/10 18:00 14 FKコムポドゴリツァ v FKイェゼロ L 1-0
モンテネグロ ドルガリーガ 07/08 15:30 31 FKイェゼロ v FKイバル・ロジャイェ - Cancelled
モンテネグロ ドルガリーガ 07/04 16:30 30 [4] FKイェディンストボ・ビエロ・ポリェ v FKイェゼロ [3] W 0-1
モンテネグロ ドルガリーガ 06/28 16:00 29 FKイェゼロ v FKボケリ W 2-1
モンテネグロ ドルガリーガ 06/24 16:00 28 [3] FKイェゼロ v アルセナル・ティヴァト [8] L 0-1
モンテネグロ ドルガリーガ 06/20 16:00 27 [4] FKイェゼロ v FKモルナルバー [6] W 3-2
モンテネグロ ドルガリーガ 06/14 16:00 26 [1] FKデチッチトゥジ v FKイェゼロ [3] D 0-0
モンテネグロ ドルガリーガ 06/10 15:30 25 [4] FKイェゼロ v FKドレズガ [6] W 1-0
モンテネグロ ドルガリーガ 06/07 15:30 24 [9] FKロブチェン v FKイェゼロ [4] W 0-2
モンテネグロ ドルガリーガ 06/03 15:30 23 FKイェゼロ v FKオトラント・ウルツィニ W 2-0
モンテネグロ ドルガリーガ 03/11 13:30 22 [5] FKイバル・ロジャイェ v FKイェゼロ [4] L 2-0
モンテネグロ ドルガリーガ 03/08 13:30 21 FKイェゼロ v FKイェディンストボ・ビエロ・ポリェ L 0-2
モンテネグロ ドルガリーガ 03/01 13:00 20 [4] FKボケリ v FKイェゼロ [3] L 1-0
モンテネグロ ドルガリーガ 12/05 12:00 16 [6] FKドレズガ v FKイェゼロ [3] D 2-2
モンテネグロ ドルガリーガ 12/01 12:00 19 FKアーセナル・ティバト v FKイェゼロ D 0-0

Wikipedia - FKイェゼロ

フドバルスキ・クルブ・イェゼロ(セルビア語: Fudbalski klub Jezero)は、モンテネグロ・プラヴに本拠地を置くサッカークラブである。

History

クラブでは設立を1934年としているが、サッカークラブとしての活動開始は本拠地のスタディオン・ポド・ラツィノムが完成した1948年ともされる。イェゼロは湖を意味するが、これはプラヴ湖に由来している。

設立後はモンテネグロの地域リーグに所属していたが、そのうちの1995-96シーズンでは隣町のFKコモヴィとの優勝が掛かった最終節のホームゲームで敗北、4部の試合でありながら暴動がおこり、サポーターや選手が負傷した。なお翌年に昇格を勝ち取り、ツルノゴルスカ・レプブリチカ・リーガへ参戦した。1999年のライバルであるFKグシニェ戦では7000人の観客が入り、クラブ史上最多記録となった。2001-02シーズンに準優勝し、セルビア・モンテネグロ・ドルガ・リーガに昇格したが、1シーズンで降格した。

モンテネグロ独立後はドルガ・ツルノゴルスカ・フドバルスカ・リーガから始まり、2007-08シーズンに優勝してプルヴァ・ツルノゴルスカ・フドバルスカ・リーガに昇格した。しかし本拠地に整備上の問題があったため、グラドスキ・スタディオン・ベラネでホームゲームを行った。その後改修されて再びスタディオン・ポド・ラツィノムを利用するようになった。

FKイェゼロ(FK Jezero)は、モンテネグロ・プラヴに本拠地を置くサッカークラブである。クラブ名は、プラヴにある人工湖、プラヴ湖に由来する。

クラブは1938年に設立され、ユーゴスラビアリーグの最上位リーグであるユーゴスラビア・プルヴァ・リーガに初めて昇格したのは、1995-96シーズンのことである。しかし、翌シーズンには降格し、それ以降は再びプルヴァ・リーガに昇格することはなかった。

ユーゴスラビアの崩壊後は、モンテネグロリーグに参加し、2006-07シーズンには初優勝を果たした。しかし、翌シーズンには2部に降格し、2010-11シーズンに1部に復帰するまで、4シーズンの間、2部に在籍した。

2011-12シーズンに、イェゼロはモンテネグロカップで初優勝を果たした。クラブはまた、2013-14シーズンには2部リーグで優勝し、1部リーグに復帰した。

イェゼロのホームスタジアムは、プラヴのグラドスキ・スタディオンである。スタジアムの収容人数は2,500人である。

クラブのライバルは、同じプラヴを本拠地とするFKルダールである。両チームの対戦は、プラヴのダービーと呼ばれている。