ユーロ選手 08/30 15:30 14 [2] ブルガリア v フィンランド [3] W 3-1
ユーロ選手 08/28 15:30 3 [2] スロベニア v ブルガリア [3] W 0-3
ユーロ選手 08/26 18:30 2 [3] ブルガリア v スペイン [4] W 3-0
ユーロ選手 08/24 15:30 1 ブルガリア v ロシア L 0-3
国際試合 08/12 13:00 - ブルガリア v ベルギー W 3-0
国際試合 08/04 15:00 1 トルコ v ブルガリア L 3-2
国際試合 08/04 14:53 - トルコ v ブルガリア L 3-2
ワールドリーグ、グループ1 06/18 22:10 1 [10] アルゼンチン v ブルガリア [9] L 3-1
ワールドリーグ、グループ1 06/17 19:10 1 [9] ブルガリア v セルビア [2] W 3-2
ワールドリーグ、グループ1 06/16 21:10 1 [3] ブラジル v ブルガリア [8] L 3-0
ワールドリーグ、グループ1 06/11 17:40 1 [3] ブラジル v ブルガリア [9] W 1-3
ワールドリーグ、グループ1 06/10 17:40 1 [8] カナダ v ブルガリア [6] L 3-1
ワールドリーグ、グループ1 06/09 16:10 1 [9] ブルガリア v ポーランド [5] W 3-2
ワールドリーグ、グループ1 06/04 16:10 1 [6] ロシア v ブルガリア [11] W 2-3
ワールドリーグ、グループ1 06/03 13:10 1 [11] ブルガリア v アルゼンチン [12] L 2-3
ワールドリーグ 06/02 13:10 1 フランス v ブルガリア L 3-0
国際試合 05/28 13:00 - ブルガリア v 中国 W 3-0
ワールドリーグ、グループ1 07/03 20:00 3 ブルガリア v オーストラリア W 3-2
ワールドリーグ、グループ1 07/02 22:30 2 ブルガリア v ロシア L 0-3
CEVゴールデン欧州リーグ 07/02 12:00 50 オーストリア v ブルガリア L 3-0
ワールドリーグ、グループ1 07/02 00:30 1 アメリカ v ブルガリア L 3-1
CEVゴールデン欧州リーグ 07/01 15:00 2 エストニア v ブルガリア L 3-2
ワールドリーグ、グループ1 06/25 14:00 3 ブルガリア v ブラジル L 0-3
ワールドリーグ、グループ1 06/24 17:00 2 セルビア v ブルガリア L 3-1
ワールドリーグ、グループ1 06/23 14:00 1 イラン v ブルガリア L 3-1
ワールドリーグ、グループ1 06/19 17:10 3 ロシア v ブルガリア L 3-1
ヨーロピアンリーグ男子、プールB 06/18 17:30 1 ブルガリア v 北マケドニア L 1-3
ワールドリーグ、グループ1 06/18 14:40 2 ブルガリア v セルビア L 0-3
ヨーロピアンリーグ男子、プールB 06/17 15:00 1 ブルガリア v アルバニア W 3-0
ワールドリーグ、グループ1 06/17 14:40 1 ブルガリア v ポーランド L 1-3

バレーボールブルガリア男子代表(バレーボールブルガリア だんしだいひょう)は、バレーボールの国際大会で編成されるブルガリアの男子バレーボールナショナルチームである。

History

1949年に国際バレーボール連盟へ加盟。第1回大会である1949年世界選手権に出場し、1950年代にかけて世界選手権と欧州選手権で4度表彰台に立った東欧の古豪ブルガリアは、1970年代から1980年代にかけて強豪国として活躍。1970年世界選手権と1980年モスクワオリンピックで、それぞれ銀メダルを獲得した。また1972年ミュンヘンオリンピック準決勝で、決勝進出をかけて日本と戦った死闘はバレーボール史に残る名勝負となった。

1986年世界選手権の銅メダル獲得を最後にしばらく表彰台から遠ざかったものの、2000年代半ばになり、2006年世界選手権で20年ぶりの銅メダルを獲得し、30年ぶりに出場した2007年ワールドカップでも銅メダルを獲得。FIVBランキングを4位まで上げ、2008年北京オリンピック出場を果たしたが、準々決勝でロシアに敗れ、モスクワ以来となるオリンピックメダル獲得はならなかった。2012年ロンドンオリンピックは3位決定戦でイタリアに敗退した。