クロアチア HNL 02/20 16:05 24 [1] ディナモザグレブ v NKロコモティヴァ・ザグレブ [6] D 0-0
クロアチア HNL 02/12 14:00 23 [6] NKロコモティヴァ・ザグレブ v イストラ1961 [9] D 1-1
クロアチア HNL 02/05 16:05 22 [3] HNKリエカ v NKロコモティヴァ・ザグレブ [6] L 3-2
クロアチア HNL 01/30 14:00 21 [6] NKロコモティヴァ・ザグレブ v NKフルヴァツキ・ドラゴヴォリャツ [10] W 2-1
欧州親善試合 01/22 13:30 - FKゼルコヴァ v NKロコモティヴァ・ザグレブ L 2-1
欧州親善試合 01/19 13:30 - NKロコモティヴァ・ザグレブ v NKドゥゴポリェ W 7-0
欧州親善試合 01/16 10:00 - NKロコモティヴァ・ザグレブ v NKオパティヤ L 2-3
欧州親善試合 01/13 10:00 - NKロコモティヴァ・ザグレブ v FKイスクラ・ダニロヴグラード W 4-0
欧州親善試合 01/08 12:00 - NKロコモティヴァ・ザグレブ v アルミニイキドリチェヴォ W 4-3
クロアチア HNL 12/17 17:00 20 [9] スラヴェンベルポ v NKロコモティヴァ・ザグレブ [6] L 2-1
クロアチア HNL 12/11 14:00 19 [6] NKロコモティヴァ・ザグレブ v ハイドゥクスプリト [3] D 3-3
クロアチア HNL 12/05 14:00 18 [6] NKロコモティヴァ・ザグレブ v HNKシベニク [7] D 1-1
クロアチアカップ 11/30 17:30 3 NKロコモティヴァ・ザグレブ v ハイドゥクスプリト L 3-6
クロアチア HNL 11/26 17:00 17 [1] NKオシイェク v NKロコモティヴァ・ザグレブ [5] L 3-1
クロアチア HNL 11/21 14:00 16 [6] HNKゴリツァ v NKロコモティヴァ・ザグレブ [5] D 2-2
欧州親善試合 11/12 10:00 - NKロコモティヴァ・ザグレブ v NKドゥブラヴァ・ザグレブ W 3-2
クロアチア HNL 11/07 14:00 15 [6] NKロコモティヴァ・ザグレブ v ディナモザグレブ [2] W 1-0
クロアチア HNL 11/01 17:00 14 [8] イストラ1961 v NKロコモティヴァ・ザグレブ [5] L 2-1
クロアチアカップ 10/27 15:30 4 NKヴァラジュディン v NKロコモティヴァ・ザグレブ W 2-3
クロアチア HNL 10/24 15:30 13 [5] NKロコモティヴァ・ザグレブ v HNKリエカ [3] L 0-2
クロアチア HNL 10/20 15:00 4 [1] HNKリエカ v NKロコモティヴァ・ザグレブ [6] W 1-2
クロアチア HNL 10/15 16:00 12 [10] NKフルヴァツキ・ドラゴヴォリャツ v NKロコモティヴァ・ザグレブ [6] D 2-2
クロアチア HNL 10/02 15:00 11 [6] NKロコモティヴァ・ザグレブ v スラヴェンベルポ [9] W 3-0
クロアチア HNL 09/26 17:05 10 [4] ハイドゥクスプリト v NKロコモティヴァ・ザグレブ [6] L 1-0
クロアチアカップ 09/21 13:30 5 NKドゥゴポリェ v NKロコモティヴァ・ザグレブ W 8-9
クロアチア HNL 09/18 17:05 9 [7] HNKシベニク v NKロコモティヴァ・ザグレブ [6] L 2-1
クロアチア HNL 09/12 17:05 8 [6] NKロコモティヴァ・ザグレブ v NKオシイェク [4] D 1-1
欧州親善試合 09/04 14:00 - NKロコモティヴァ・ザグレブ v NKマリボル W 3-0
クロアチア HNL 08/28 16:55 7 [3] NKロコモティヴァ・ザグレブ v HNKゴリツァ [6] L 0-1
クロアチア HNL 08/21 19:00 6 [4] ディナモザグレブ v NKロコモティヴァ・ザグレブ [3] L 1-0

NKロコモティヴァ・ザグレブ(クロアチア語: Nogometni Klub Lokomotiva)は、クロアチアの首都ザグレブを本拠地とするサッカークラブである。2009-10シーズンより国内最上位リーグであるプルヴァHNLに参加。

History

1914年5月1日に創設。1952年にはユーゴスラビア1部リーグで3位の成績を残している。1957年夏にユーゴスラビア1部リーグから降格して以来、トップリーグに昇格することは無かった。

1991年のクロアチア独立後に国内リーグHNLが形成され、長らくクラブは3部リーグに所属した。4部リーグへ降格した2006年、ロコモティヴァはNKディナモ・ザグレブのリザーブチームとなった。2006-07シーズンに4部で優勝、2007-08シーズンに3部で2位、2008-09シーズンに2部で3位と、それぞれ昇格圏でシーズンを終えた。

2009-10シーズン、ロコモティヴァは52年振りに1部リーグに参加することになった。開幕後3連敗のスタートだったが、その後持ち直して8位でシーズンを終えた。選手達はリーグ内で最も若く、30歳を超えた選手は3人だけだった。

NKロコモティヴァ・ザグレブは、クロアチアの首都ザグレブを本拠地とし、プルヴァHNLに所属するサッカークラブである。

1914年に創設されたNKロコモティヴァ・ザグレブは、クロアチアで最も成功したクラブの一つである。プルヴァHNLを2回、クロアチアカップを3回、クロアチア・スーパーカップを1回獲得している。

NKロコモティヴァ・ザグレブは、クロアチア代表の選手を多く輩出している。なかでも、元クロアチア代表のダヴォル・シュケル氏は、NKロコモティヴァ・ザグレブでプロデビューを果たした。

NKロコモティヴァ・ザグレブは、ホームスタジアムのスタディオン・マクシミールを共有している。このスタジアムは、1990年のFIFAワールドカップで使用された。

NKロコモティヴァ・ザグレブは、クロアチアのサッカー界で重要な役割を果たしている。このクラブは、クロアチア代表の選手を多く輩出し、クロアチアサッカーのレベル向上に貢献している。