プロ野球 09/15 08:30 - [2] 阪神タイガース v 東京ヤクルトスワローズ [4] W 0-1
プロ野球 09/14 08:30 - [2] 阪神タイガース v 東京ヤクルトスワローズ [4] D 4-4
プロ野球 09/13 08:45 - [4] 東京ヤクルトスワローズ v 中日ドラゴンズ [6] L 0-1
プロ野球 09/12 08:45 - [4] 東京ヤクルトスワローズ v 中日ドラゴンズ [6] L 5-9
プロ野球 09/11 08:30 - [3] 横浜DeNAベイスターズ v 東京ヤクルトスワローズ [4] W 2-9
プロ野球 09/09 09:00 - [4] 東京ヤクルトスワローズ v 阪神タイガース [2] W 13-3
プロ野球 09/08 09:00 - [4] 東京ヤクルトスワローズ v 阪神タイガース [2] L 3-5
プロ野球 09/07 09:00 - [4] 東京ヤクルトスワローズ v 阪神タイガース [2] W 12-0
プロ野球 09/05 05:00 - [12] 広島東洋カープ v 東京ヤクルトスワローズ [4] L 6-1
プロ野球 09/04 05:00 - [12] 広島東洋カープ v 東京ヤクルトスワローズ [4] L 4-2
プロ野球 09/03 08:30 - 広島東洋カープ v 東京ヤクルトスワローズ W 1-3
プロ野球 09/02 09:00 - [4] 東京ヤクルトスワローズ v 読売ジャイアンツ [8] D 2-2
プロ野球 09/01 09:00 - [4] 東京ヤクルトスワローズ v 読売ジャイアンツ [8] L 0-2
プロ野球 08/31 08:45 - [4] 東京ヤクルトスワローズ v 読売ジャイアンツ [8] L 8-10
プロ野球 08/29 05:00 - [3] 横浜DeNAベイスターズ v 東京ヤクルトスワローズ [4] W 2-5
プロ野球 08/28 05:00 - [3] 横浜DeNAベイスターズ v 東京ヤクルトスワローズ [4] D 2-2
プロ野球 08/27 08:30 - [3] 横浜DeNAベイスターズ v 東京ヤクルトスワローズ [4] L 4-0
プロ野球 08/25 09:00 - 中日ドラゴンズ v 東京ヤクルトスワローズ D 3-3
プロ野球 08/24 09:00 - [6] 中日ドラゴンズ v 東京ヤクルトスワローズ [4] W 1-2
プロ野球 08/22 09:00 - [4] 東京ヤクルトスワローズ v 広島東洋カープ [12] D Postponed
プロ野球 08/21 09:00 - [4] 東京ヤクルトスワローズ v 広島東洋カープ [12] W 8-3
プロ野球 08/20 09:00 - 東京ヤクルトスワローズ v 広島東洋カープ L 4-5
プロ野球 08/18 09:30 - [8] 読売ジャイアンツ v 東京ヤクルトスワローズ [4] L 3-2
プロ野球 08/17 09:30 - [8] 読売ジャイアンツ v 東京ヤクルトスワローズ [4] W 3-13
プロ野球 08/15 09:00 - [4] 東京ヤクルトスワローズ v 横浜DeNAベイスターズ [3] W 4-1
プロ野球 08/14 09:00 - [4] 東京ヤクルトスワローズ v 横浜DeNAベイスターズ [3] D Postponed
プロ野球オープン戦 07/31 09:00 - 東京ヤクルトスワローズ v 福岡ソフトバンクホークス W 5-3
プロ野球 07/14 08:45 - [4] 東京ヤクルトスワローズ v 読売ジャイアンツ [8] W 11-7
プロ野球 07/13 08:45 - [4] 東京ヤクルトスワローズ v 読売ジャイアンツ [8] W 14-6
プロ野球 07/11 08:30 - 広島東洋カープ v 東京ヤクルトスワローズ - Postponed

東京ヤクルトスワローズ(とうきょうヤクルトスワローズ、英語: Tokyo Yakult Swallows)は、日本のプロ野球球団。セントラル・リーグに所属する。

東京都を保護地域とし、都内新宿区にある明治神宮野球場を専用球場(本拠地)としている。また、二軍(イースタン・リーグ所属)の本拠地は埼玉県戸田市にあるヤクルト戸田球場を使用している。

1950年のリーグ分裂時に日本国有鉄道にちなんで国鉄スワローズとして発足され、その後親会社が産経新聞社→ヤクルトと変遷した。一時期はアトムズの呼称を使用していたが、のちに発足当初のスワローズに戻っている。なお、本記事ではこれらの前身球団時代についても述べる。