イタリア セリエC プレーオフ 06/15 18:30 2 トラーパニ v ピアチェンツァ L 2-0
イタリア セリエC プレーオフ 06/08 18:30 2 ピアチェンツァ v トラーパニ D 0-0
イタリア セリエC プレーオフ 06/02 18:30 3 ピアチェンツァ v イモレーゼ L 1-2
イタリア セリエC プレーオフ 05/29 18:30 3 イモレーゼ v ピアチェンツァ W 0-2
イタリア セリエC - グループA 05/04 14:30 38 ローブル・シエーナ v ピアチェンツァ L 2-0
イタリア セリエC - グループA 04/27 14:30 37 [1] ピアチェンツァ v オルビア [13] W 3-2
イタリア セリエC - グループA 04/23 18:30 9 [2] ピアチェンツァ v ヴィルトゥス・エンテッラ [1] W 1-0
イタリア セリエC - グループA 04/18 18:30 36 [19] ルッケーゼ v ピアチェンツァ [2] W 1-2
イタリア セリエC - グループA 04/13 14:30 35 [2] ピアチェンツァ v ACクーネオ1905 [17] W 2-1
イタリア セリエC - グループA 04/06 14:30 34 [16] アルツァケナ v ピアチェンツァ [2] W 0-1
イタリア セリエC - グループA 03/30 19:45 33 [2] ピアチェンツァ v アレッサンドリア [13] W 4-0
イタリア セリエC - グループA 03/23 19:30 32 [6] アレッツォ v ピアチェンツァ [2] D 1-1
イタリア セリエC - グループA 03/16 17:30 31 [2] ピアチェンツァ v ピストイエーゼ [15] W 1-0
イタリア セリエC - グループA 03/09 19:30 30 ASプロ・ピアチェンツァ1919 v ピアチェンツァ W 0-3
イタリア セリエC - グループA 03/02 13:30 29 [4] ピアチェンツァ v ユヴェントスB [12] W 2-1
イタリア セリエC - グループA 02/24 13:30 28 [1] ヴィルトゥス・エンテッラ v ピアチェンツァ [4] L 3-1
イタリア セリエC - グループA 02/17 17:30 27 [2] ピアチェンツァ v プロパトリア [7] W 1-0
イタリア セリエC - グループA 02/13 13:30 26 [2] カッラレーゼ v ピアチェンツァ [3] W 0-2
イタリア セリエC - グループA 02/10 17:30 25 [3] ピアチェンツァ v アルビッソラ2010 [18] D 1-1
イタリア セリエC - グループA 02/03 17:30 24 [8] ノバラ v ピアチェンツァ [2] D 0-0
イタリア セリエC - グループA 01/27 17:30 23 [10] ピサ v ピアチェンツァ [3] D 2-2
イタリア セリエC - グループA 01/23 13:30 22 [3] ピアチェンツァ v ASDCゴッツァーノ [11] W 2-1
イタリア セリエC - グループA 01/20 13:30 21 [8] ポンテデーラ v ピアチェンツァ [2] D 1-1
イタリア セリエC - グループA 12/30 13:30 20 [1] ピアチェンツァ v プロヴェルチェッリ [4] L 0-1
イタリア セリエC - グループA 12/26 13:00 19 [1] ピアチェンツァ v ローブル・シエーナ [8] L 0-1
イタリア セリエC - グループA 12/23 13:30 18 [17] オルビア v ピアチェンツァ [1] W 0-1
イタリア セリエC - グループA 12/16 13:30 17 [2] ピアチェンツァ v ルッケーゼ [20] W 1-0
イタリア セリエC - グループA 12/13 13:30 16 [11] ACクーネオ1905 v ピアチェンツァ [2] D 0-0
イタリア セリエC - グループA 12/09 13:30 15 [2] ピアチェンツァ v アルツァケナ [19] W 3-1
イタリア セリエC - グループA 12/03 19:45 14 [15] アレッサンドリア v ピアチェンツァ [4] W 0-2

ピアチェンツァ・カルチョ1919Piacenza Calcio 1919、通称ピアチェンツァPiacenza)は、ピアチェンツァ(ピアチェンツァ県)のサッカークラブである。2021-22シーズンはセリエC所属。

History

1975-76シーズンのピアチェンツァの選手達

1993-94シーズンに初めてセリエAに昇格。1990年代の多くをセリエAに所属した。経済的な理由から外国人選手を獲得せず、イタリア人選手のみでチーム編成を行う純血主義を貫いていたが、2001年にチームの強化を理由にパルマFCからブラジル人MFフランセリーノ・マツザレムを獲得。長き伝統に終止符を打った。2003年にセリエB降格となる。

2006-07シーズンはセリエB4位と昇格に近づく。最終節、3位~6位のプレーオフに持ち込むことができる状況でUSトリエスティーナとの対戦となり、最低でも勝つことが条件だった。 トリエスティーナとの対決は引き分けに終わり、ジェノアとナポリの直接対決も、引き分けに終わったため、ジェノアが昇格決定、プレーオフに持ち込むことができなかった。

2012年にチームが破産し解散したが、2010年に設立されたA.C.D. LibertaSpesルパ・ピアチェンツァSSDに改名して受け継いだ。

ピアチェンツァ・カルチョ1919は、1919年に設立されたイタリアのサッカークラブである。エミリア=ロマーニャ州ピアチェンツァを本拠地とする。セリエCに所属している。

ピアチェンツァは、1919年に「ピアチェンツァ・スポルト・クラブ」として創設された。1922年にセリエCに参戦し、1925年にセリエBに昇格した。1931年にセリエAに昇格し、1936年にセリエBに降格した。1940年に再びセリエAに昇格し、1948年にセリエBに降格した。1952年に再度セリエAに昇格し、1956年にセリエBに降格した。

ピアチェンツァは、1963年にセリエCに降格したが、1967年にセリエBに昇格した。1970年にセリエCに降格したが、1973年にセリエBに昇格した。1975年にセリエCに降格したが、1978年にセリエBに昇格した。1982年にセリエCに降格したが、1987年にセリエBに昇格した。

ピアチェンツァは、1995年にセリエAに昇格し、1999年にセリエBに降格した。2002年に再びセリエAに昇格したが、2003年にセリエBに降格した。2007年にセリエCに降格したが、2008年にセリエBに昇格した。2010年にセリエCに降格したが、2014年にセリエBに昇格した。2018年にセリエCに降格した。

ピアチェンツァのホームスタジアムは、スタディオ・レオナルド・ガルビーノである。収容人数は20,000人。