結果

アルゼンチン トルネオ・リージョナル・アマチュア 12/09 20:30 - ヒムナシア・イ・エスグリマ・タンディル v エンバハドーレス D 0-0
アルゼンチン リージョナルリーグ 06/08 23:00 - ヒムナシア・イ・エスグリマ・タンディル v CSヴェレンセ L 0-1

Stats

 TotalHomeAway
Matches played 1 1 0
Wins 0 0 0
Draws 1 1 0
Losses 0 0 0
Goals for 0 0 0
Goals against 0 0 0
Clean sheets 1 1 0
Failed to score 1 1 0
ヒムナシア・イ・エスグリマ・タンディル(Club de Gimnasia y Esgrima de Tandil)は、アルゼンチンのタンディルを本拠地とするサッカークラブである。1898年2月10日に創設され、現在プリメーラB・ナシオナル(2部)に所属している。「ヒムナシア」の愛称で知られ、ホームスタジアムはエスタディオ・ファン・カルロス・アルゲリッチである。

ヒムナシアは、1898年に地元の体育協会によって設立された。1916年にアソシアシオン・タンディレンセ・デ・フトボル(タンディルサッカー協会)に加盟し、1920年にはプリメーラ・ディビシオン(1部)に昇格した。1921年にはコパ・コンペテンシア・ジョッキー・クラブで優勝し、初のメジャータイトルを獲得した。

1931年にプリメーラ・ディビシオンから降格して以降は、主に2部と3部を行き来していた。1994年にはコパ・アルヘンティーナで準優勝し、1996年にはプリメーラB・ナシオナルで優勝して1部復帰を果たした。しかし、2002年に再び降格し、2006年には3部まで落ち込んだ。

2011年にプリメーラB・ナシオナルに復帰し、2017年にはコパ・アルヘンティーナでベスト8に進出した。2019年にはプリメーラB・ナシオナルで準優勝し、昇格プレーオフに進出したが、惜しくも敗退した。

ヒムナシアは、アルゼンチン代表として活躍した選手を輩出している。最も有名な選手は、1978年と1986年のワールドカップで優勝したダニエル・ベルトーニである。また、1994年と1998年のワールドカップに出場したガブリエル・バティストゥータも、ヒムナシアでプレーしていたことがある。

ヒムナシアのライバルは、同じタンディルを本拠地とするサンタマリア(Santamarina)である。両チームの対戦は、「クラシコ・タンディレンセ」と呼ばれている。