ACSラピッドFNG

Leagues Played
ルーマニア リーガ4 2

結果

ルーマニア リーガ4 11/19 13:10 - Metaloglobus Bucuresti II v ACSラピッドFNG L 2-1
ルーマニア リーガ4 10/02 15:00 - プログレスル・ブカレスト v ACSラピッドFNG D 0-0

Stats

 TotalHomeAway
Matches played 1 0 1
Wins 0 0 0
Draws 0 0 0
Losses 1 0 1
Goals for 1 0 1
Goals against 2 0 2
Clean sheets 0 0 0
Failed to score 0 0 0
ACSラピッドFNGは、埼玉県を拠点とする社会人サッカークラブである。2005年に創設され、現在では関東サッカーリーグ2部に所属している。チーム名は、ラテン語で「素早く」を意味する「rapidus」と、英語で「フットボール」を意味する「football」を組み合わせたものである。チームカラーは青と白である。

ACSラピッドFNGは、2005年に創設された当初は、埼玉県社会人サッカーリーグ3部に所属していた。2006年に2部に昇格し、2007年には1部に昇格した。2008年には関東サッカーリーグ2部に昇格し、現在に至るまで同リーグに所属している。

ACSラピッドFNGのホームスタジアムは、埼玉県の熊谷スポーツ文化公園陸上競技場である。チームの運営は、一般社団法人ACSラピッドFNGが行っている。チームの主なスポンサーは、一般社団法人ACSラピッドFNGと、株式会社ラピッドである。

ACSラピッドFNGの監督は、元日本代表の北澤豪である。北澤監督は、2017年に監督に就任し、チームを関東サッカーリーグ2部昇格に導いた。北澤監督は、日本代表として1998年のFIFAワールドカップに出場し、2000年のAFCアジアカップで優勝した実績を持つ。北澤監督は、Jリーグでもセレッソ大阪やコンサドーレ札幌などでプレーした。

ACSラピッドFNGの選手は、主に地元埼玉県の出身者で構成されている。チームの主力選手は、MFの原口元気と、FWの武藤嘉紀である。原口選手は、2013年に日本代表に選出され、2014年のFIFAワールドカップに出場した。武藤選手は、2015年に日本代表に選出され、2016年のリオデジャネイロオリンピックに出場した。原口選手と武藤選手は、ともにJリーグの柏レイソルでプレーしたことがある。

ACSラピッドFNGは、2018年に開催される第96回天皇杯全日本サッカー選手権大会に出場する。チームは、1回戦でJリーグの清水エスパルスと対戦する。