八戸学院大学女子

Leagues Played
全日本大学女子サッカー選手権大会 2

Stats

 TotalHomeAway
Matches played 1 1 1
Wins 0 0 0
Draws 0 0 0
Losses 1 1 1
Goals for 1 1 2
Goals against 2 2 3
Clean sheets 0 0 0
Failed to score 0 0 0
八戸学院大学女子サッカー部は、青森県八戸市にある八戸学院大学を本拠地とする女子サッカー部。2001年に創部し、2013年に全日本大学女子サッカー選手権大会で初優勝を果たした。また、2014年には皇后杯全日本女子サッカー選手権大会でベスト4に進出し、2015年には日本女子サッカーリーグチャレンジリーグに参入した。2016年にはチャレンジリーグで優勝し、なでしこリーグ2部への昇格を決めた。2017年からはなでしこリーグ2部に参加している。

八戸学院大学女子サッカー部は、攻撃的なサッカーを信条としている。チームの核となるのは、スピードとテクニックを兼ね備えたFWの田中美里選手。田中選手は、2013年の全日本大学女子サッカー選手権大会で大会得点王に輝き、2014年には皇后杯全日本女子サッカー選手権大会でベストイレブンに選出された。また、MFの佐々木美和選手も、豊富な運動量と正確なパスでチームを支える。佐々木選手は、2015年の日本女子サッカーリーグチャレンジリーグでベストイレブンに選出された。

八戸学院大学女子サッカー部は、まだ若いチームだが、着実に力を付けている。2017年はなでしこリーグ2部で優勝し、なでしこリーグ1部への昇格を目指している。